「秋のステージはかた」出演団体募集のご案内
10月26日に開催される区民の文化祭「秋のステージはかた」の
ステージイベントに出演いただける団体を募集します。
○ 対 象 者 博多区民を中心に構成されている団体
※ 詳細は、公民館等にある募集チラシをご覧ください。
○ 申込期限 8月22日(金)(必着)
○ 問い合わせ まつりはかた実行委員会 事務局
(区地域振興課) 電話 419-1043 FAX 434-0053
納涼踊り講習会
8月23日(土)に開催される、美野島灯明納涼祭で行われる、
納涼踊り(盆踊り)の練習を行います。皆さんで練習して灯明納涼祭を一緒に盛り上げましょう!日 時:8月20日(水)19:00~20:30
場 所:美野島公民館 2階 講堂
スポーツ・健康教室
【美野島健康塾】薬の飲み方
薬の飲み方、薬の飲み合わせ、サプリメントや食事の食べ合わせ等に関するお話を有吉俊彦先生をお迎えして講演していただきます。日頃困っていることや疑問に思っていることがあればぜひご参加ください!日 時:8月6日(水) 13:30~15:00
場 所:美野島公民館 1階地域団体室
公民館大掃除&避難訓練8月2日(土) 10:30~12:00夏の大掃除です!終了後おいしいスイカを準備しています!
スポーツ・健康教室
【美野島健康塾】ペタンク講習会7月26日(土)13:00~15:00 公民館2階講堂どなたにでも楽しんでいただけます。
子ども健全育成関連事業
【みのしま子ども塾】◆第1回夏休みチャレンジ教室◆
九州電力電気実験教室対象:住吉小学校児童
申込:申込み用紙を担任の先生へ提出7月23日(水)10:00~12:00 公民館2階講堂
平成26年度 美野島公民館 運営懇話会委員
敬称略
古屋 征範 自治協議会会長
花田 剛 子ども会育成連合会 会長
岡部 静峰 社会福祉協議会 会長
小川 浩一 自治連合会 副会長
大浦 靖子 人権尊重推進協議会 会長
松井よし子 住吉小学校PTA 副会長
木村 文明 体育振興会 会長
川端 藤大 住吉中学校PTA 会長
井上 耕治 青少年育成連合会 会長
森山 浩幸 衛生組合連合会 会長
疋田 良江 男女共同参画協議会 会長
井上 博美 サークル代表者
深井 隆弘 住吉小学校 校長
中津留華子 スポーツ推進委員
坂井 俊介 住吉中学校 校長
執行 道子 民生委員・児童委員協議会美野島幹事